スタッフブログ
2024.07.01
+*.7・8・9月のおもてなしスイーツ。+*
「クラウンメロン」とは??
「マスクメロンの王様」と呼ばれる、クラウンメロンは味だけでなく、果肉の美しさ、気品溢れる香りが特徴です。
果汁が溢れ出し、芳醇な香りがほのかに漂います。
さらに口に含むととろけるような滑らかな舌触りが感じられ、その贅沢な味わいは皮に近いところまで楽しめることができます。
-
以下のサイトより引用させていただきました。
-
サイト名:日本おいしいものづくし研究所
なんてすてきな・・・一度は味わってみたいですね🍈
2024.06.11
警告灯 燃料残量警告灯【黄色】
株)安原自動車のブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
こちらの警告灯は・・・
燃料残量警告灯
カラーは黄色
ガソリンスタンドの給油機のようなマークで、燃料が少なくなると点灯します。
すぐに走れなくなるわけではありませんが、できるだけ早めに給油をしましょう。
警告灯が表示されてから、残りどれくらい走行できるかは、車種によって異なります。
車のマニュアルに記載がありますので、自分の愛車をいちどチェックしてみてください。
公式ラインとインスタグラムもやっています!
日々の修理・整備の疑問や、安原自動車での日常を更新中です。
登録よろしくお願いします♪
Instagram:www.instagram.com/yasuharajidousya/
(株)安原自動車では、いっしょに働いてくださるスタッフを募集しています!
【正社員】『営業スタッフ』、『整備士・自動車整備士』
【勤務地】:広島県 江田島市
詳しくはホームページトップの『採用情報』をご覧ください。
お問い合わせは、安原0823-57-2103まで。
2024.05.10
警告灯 スリップ表示灯【黄色】
(株)安原自動車のブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
こちらの警告灯は・・・
スリップ警告灯
カラーは黄色
雨の日など悪路を走行していて、ブレーキ制御装置が作動している際に点灯します。
ただし、乾いた道路を、普通に走行しているときに点灯した場合、
ブレーキ制御装置が作動しているわけではないので、どこかに異常が発生している状態です。
!!重要な装置なので、早めに修理工場に持ち込んでください。
公式ラインとインスタグラムもやっています!
日々の修理・整備の疑問や、安原自動車での日常を更新中です。
登録よろしくお願いします♪
Instagram:www.instagram.com/yasuharajidousya/
(株)安原自動車では、いっしょに働いてくださるスタッフを募集しています!
【正社員】『営業スタッフ』、『整備士・自動車整備士』
【勤務地】:広島県 江田島市
詳しくはホームページトップの『採用情報』をご覧ください。
お問い合わせは、安原0823-57-2103まで。
2024.04.23
警告灯 セキュリティ表示灯
(株)安原自動車のブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
こちらの警告灯は・・・
ブレーキ警告灯
カラーは赤
こちらは、エンジンを切ったときに点滅しますが、盗難防止センサーが正常に作動していることを知らせるものなので、
“異常ではありません”
ご安心ください
公式ラインとインスタグラムもやっています!
日々の修理・整備の疑問や、安原自動車での日常を更新中です。
登録よろしくお願いします♪
Instagram:www.instagram.com/yasuharajidousya/
(株)安原自動車では、いっしょに働いてくださるスタッフを募集しています!
【正社員】『営業スタッフ』、『整備士・自動車整備士』
【勤務地】:広島県 江田島市
詳しくはホームページトップの『採用情報』をご覧ください。
お問い合わせは、安原0823-57-2103まで。